草思社のblog

ノンフィクション書籍を中心とする出版社・草思社のブログ。

時短料理から生まれた家事も仕事もサクサクこなす方法 『サキドリ――じぶん時間ゼロ、ダメ主婦、ダメ社員だった私が人生を取り戻した小さな習慣 』

サキドリ

――じぶん時間ゼロ、ダメ主婦、ダメ社員だった私が人生を取り戻した小さな習慣 

田内しょうこ 著

◆忙しい人にとっていちばんの贅沢=じぶん時間

 子育て中の主婦や、忙しいワーキングマザーにとって、じぶん時間はいちばんの贅沢。子育てしながら料理研究家としてのキャリアを築いてきた著者は、サラリーマン時代はドジなミスばかり、家事でも失敗続き……。

 それが、いまでは、“時短料理の達人”として、料理ワークショップや講演を行うほどになりました。そんな著者が、バタバタして、じぶん時間がまるでなく、ツラかった「昔のわたし」を救いたいという思いから、家事と仕事に使える時間管理、段取り術を公開します。

◆時間管理は終業からスタートすべし

 複数の人が関わる仕事に比べ、プライベートは自分で手っ取り早く改善できる余地がある。プライベートが充実すれば、仕事にも相乗効果がある。そう考えた著者は、終業時を起点にプライベート時間の効率化を目指すようになりました。


 手始めに、ワーキングマザーとなって以来、最大の悩みだった「帰宅後に手早く料理する」という課題を解決するため、先手を打って次の作業を少しこなす「サキドリ」を身につけたのです。それは、独自の時短料理法となり、詳細は前作『時短料理のきほん』にまとめられています。本書では、著者が料理で培った「サキドリ」を、料理からそれ以外の家事、事務作業の効率化、時間管理へと展開していった経緯を綴っています。

◆小さな「できた!」を増やす→ついでを手グセに→じぶん時間が増える

 本書に書かれていることは、じつは段取りや時間管理に長けた人ならば当たり前なこと。でも多くの人はそれがなかなかできません。著者もそのひとりでした。


 それを可能にしたのが、小さなことを試す→できたら喜ぶ→できることは、ついでにやる→ついでの作業に慣れる→慣れたら「手グセ」にする、というサキドリ習慣づくり。あえて高いハードルを与えず、ごく簡単な作業をサキドリすることを繰り返し、5分のサキドリが30分も1時間もの余裕を生み出すことにつながったというのです。
 それって、本当なの?と思った方、まずは、実践してみてください!
(担当 三田)

目 次 
第1章 サキドリは、きゅうりの塩もみから始まる   
第2章 サキドリの時間術── 1日は何時間あるの?
第3章 サキドリ習慣 初級編── 「できた!」を増やす
第4章 サキドリ習慣 中級編── 「ついで」を手グセに
第5章 サキドリ習慣 上級編── いろいろ「サキドル」ともっとラク!
第6章 サキドリの時間術は終業から

著者紹介

田内しょうこ(Shoko Tauchi)

アメリカ・カリフォルニア州のミルズ女子大を卒業後、出版社勤 務を経て料理研究家に。雑誌、ウェブなどのメディアで活躍する ほか、忙しく働く女性や共働き家庭のための食事法や時短術を教 室、セミナーなどで伝える。著書に『時短料理のきほん』(草思社)『働くおうちの親子ごはん』シリーズ(英治出版)ほか.。

f:id:soshishablog:20160226133739j:plain f:id:soshishablog:20160226133751j:plain

サキドリ: じぶん時間ゼロ、ダメ主婦、ダメ社員だった私が人生を取り戻した小さな習慣 | 田内 しょうこ | 本 | Amazon.co.jp

楽天ブックス: サキドリ - じぶん時間ゼロ、ダメ主婦、ダメ社員だった私が人生を - 田内しょうこ - 4794221797 : 本

サキドリ | 書籍案内 | 草思社