草思社のblog

ノンフィクション書籍を中心とする出版社・草思社のブログ。

毎日を素敵に暮らせる「小さな家」をつくりませんか? 小さな家のつくり方―― 女性建築家が考えた66の空間アイデア

小さな家のつくり方

―― 女性建築家が考えた66の空間アイデア

大塚泰子 著

f:id:soshishablog:20161014160219j:plain

 ◆「小さな家」成功の秘訣は、家に対する「固定概念」を捨てることから!

 「限られた土地にどうやって理想の住まいを建てるか」、土地の値段が高い都会において、家を建てようとする際、誰もがぶつかる課題です。しかし、むしろ著者は「小さな家」のほうが表面的な広さとは違う心地良い「ゆとり」に満ちた空間をつくれると断言します。

 そのためには、まず、家に対する「固定概念」を捨てること。これが小さな家づくり成功の最大の秘訣だとします。なぜなら世間一般の家の概念にとらわれていると、どうしても玄関、洗面所、各部屋のクローゼット、リビングなどをいかに土地に収めるか――その視点で家づくりを進めてしまい、その結果、家のパーツをぎゅうぎゅうに詰め込んだだけの、せまくて住みづらい家ができあがってしまうからです。

 著者の提案するアイデアは斬新です。本来独立しているはずの空間である玄関とテラスとリビングをまとめてしまったり、玄関と階段室を一体化したり、クローゼットを各部屋につけず一ヵ所にまとめてみたり、廊下につくったりetc。実際に狭小敷地や変形敷地、日照条件が厳しくお困りの方はもちろんのこと、これから新居をつくろうと思っている方や、リフォームしたいと思っている方まで、幅広くお役にたてるよう66のアイデアをまとめています。

◆小さな家に住めば、自然に断捨離! モノに振り回されない生き方ができる

 さらに、小さな家の魅力は住んでからも大いに発揮されるといいます。それはモノに振り回されない生き方ができることです。広ければ、あれもこれもと家具やモノを買い集めることもできますが、小さな家では余分なモノを置くスペースがないのですから、自然と自分が本当に必要とするものだけに囲まれたシンプルな生活になります。

 自分の目の届く空間に必要なモノだけがある。そんなすっきりした最小限の暮らしは、精神的なゆとりをもたらすでしょう。小さな家での暮らしは、今この瞬間を味わい、楽しみ尽くすことに意識を向けられるのではないか――小さな家をつくりつづけて、今著者はそんなふうに考えるようになったそうです。

 こうした著者の考えに賛同するように、最近は子育て世代のお客さん以外に、「小さな終の棲家を建てたい」という年輩の方もとても増えているとのこと。

ぜひ多くの方に読んでいただきたい一冊となっております。

(担当/吉田)

著者紹介

大塚泰子(おおつか・やすこ)

建築家。ノアノア空間工房代表取締役。大妻女子大学非常勤講師。1971年千葉県生まれ。日本大学生産工学部建築工学科卒業。同大学院生産工学研究科博士前期課程建築工学専攻修了。大学院修了後、1996年株式会社アーツ&クラフツ建築研究所に入所、杉浦伝宗に師事する。「ちっちゃな家#1」、敷地わずか9.6 坪の母の家が初めての担当作品となる。その後「ちっちゃな家」シリーズとして反響を呼ぶ。2003年有限会社ノアノア空間工房を設立。「どうしたら建築がゆたかさを育てるのか」をテーマに、これまでに約80軒の住宅設計、20店の店舗設計を手がける。趣味は写真と旅行。自分で手がけた建築はできるだけ自分の手で撮影したいと思っている。

f:id:soshishablog:20161014160448j:plain f:id:soshishablog:20161014160507j:plain

Amazon:小さな家のつくり方:大塚泰子著

楽天ブックス: 小さな家のつくり方 - 大塚泰子 - 9784794222244 : 本

小さな家のつくり方 | 書籍案内 | 草思社